2014.06.22
ドラクエ10ver2.2
アプデからしばらくたちましたね。今回は後期に目玉コンテンツが延期になってしまったので
小粒なラインナップですが、新武器新盾が追加されたのでいくつか購入しました。

ウルベアの大盾買いました。
重さもHPも増えるので、ずっとオーガシールド使ってた人にはちょうどいいですね。
デザインも個性的でそこそこ気に入ってます。

デュークアックスです。
オノはアポロンのいいやつを持っているのですが、アポロンの属性が効かない場合の
ピラ7霊廟やバズズ用ですね。普段はやっぱりアポロンを使ってます。

両手剣のケイオスブレード。
エンパイアとどっちかいいかは好みですかね。自分は単純に攻撃力が上がるのと
開始10%バイキルトがサポだと有効ではないかと判断して買いました。
エンパイアのいいやつを持ってる人は別にいらないかと思います。

そしてポイズンスケイルです。
短剣では最高峰の武器じゃないでしょうか。短剣使いなら是非買うべき装備です。
今回のアプデで買ったのはこの4つです。
スティックのファンタスティックもいい武器なのですが、ひかりのタクト買ったばかりなのでしばらくはこれでいきます。
ブーメラン、両手杖、弓、扇なんかもメインで使ってる人なら買ってもいいんではないでしょうか。
これはあくまで自分の予想なのですが、これからは武器と防具がアプデで交互に追加されていくのではないかと
思ってます。なので、この新武器たちで2.3もいくと思うので、いい武器を思い切って買っちゃってもいいのではないのでしょうか。
小粒なラインナップですが、新武器新盾が追加されたのでいくつか購入しました。

ウルベアの大盾買いました。
重さもHPも増えるので、ずっとオーガシールド使ってた人にはちょうどいいですね。
デザインも個性的でそこそこ気に入ってます。

デュークアックスです。
オノはアポロンのいいやつを持っているのですが、アポロンの属性が効かない場合の
ピラ7霊廟やバズズ用ですね。普段はやっぱりアポロンを使ってます。

両手剣のケイオスブレード。
エンパイアとどっちかいいかは好みですかね。自分は単純に攻撃力が上がるのと
開始10%バイキルトがサポだと有効ではないかと判断して買いました。
エンパイアのいいやつを持ってる人は別にいらないかと思います。

そしてポイズンスケイルです。
短剣では最高峰の武器じゃないでしょうか。短剣使いなら是非買うべき装備です。
今回のアプデで買ったのはこの4つです。
スティックのファンタスティックもいい武器なのですが、ひかりのタクト買ったばかりなのでしばらくはこれでいきます。
ブーメラン、両手杖、弓、扇なんかもメインで使ってる人なら買ってもいいんではないでしょうか。
これはあくまで自分の予想なのですが、これからは武器と防具がアプデで交互に追加されていくのではないかと
思ってます。なので、この新武器たちで2.3もいくと思うので、いい武器を思い切って買っちゃってもいいのではないのでしょうか。
スポンサーサイト
2014.03.06
ドラクエ10ver2.1
ドラクエ10のバージョンアップから1週間たちましたね。
追加ストーリーは結構ボリュームがあって、面白いです。

そして新装備をさっそく買っちゃいました。アポロンのオノと王軍師セット。
オノはかなり強化されて新装備もかなり強いので、メインレンジャーとしては買わなければと。
王軍師は前々からパラディンをやってみたかったので揃えました。*画像では戦士です
2.1で買う装備は多分これで終了。この装備で存分に楽しみたいと思います。
追加ストーリーは結構ボリュームがあって、面白いです。

そして新装備をさっそく買っちゃいました。アポロンのオノと王軍師セット。
オノはかなり強化されて新装備もかなり強いので、メインレンジャーとしては買わなければと。
王軍師は前々からパラディンをやってみたかったので揃えました。*画像では戦士です
2.1で買う装備は多分これで終了。この装備で存分に楽しみたいと思います。
2014.01.31
僕らは今のなかで
2013.12.28
チームアジト
2013.12.05
ドラクエ10バージョン1の最後
目標の全職カンストには届かなかったけど、レベル上げの成果

発売日に買ってから、ほぼ毎日ドラクエにインしてアストルティアの世界にいました。
初期村に降り立ったときの賑わい、
探索してたら知らない人からいきなりフレンド申請が飛んできたツスクルの村、
レベル上げして応援しあってたツスクル平野、
無言パーティーへの誘いを受けてしばらく戦闘してレベル上げをした久遠の森、
レベル10まで上げてソロで倒した初期村のボス
場違いなサイクロプスのデカさに驚いたキリカ草原
敵から逃げてやっとたどりついたアズラン
初期のことは今でも覚えています。
あの賑わってた世界を、バージョン2のレンダーシアでまた体験できることを願っています。
バージョン1お疲れ様でした。藤澤さんお疲れ様でした。ありがとうございました。

発売日に買ってから、ほぼ毎日ドラクエにインしてアストルティアの世界にいました。
初期村に降り立ったときの賑わい、
探索してたら知らない人からいきなりフレンド申請が飛んできたツスクルの村、
レベル上げして応援しあってたツスクル平野、
無言パーティーへの誘いを受けてしばらく戦闘してレベル上げをした久遠の森、
レベル10まで上げてソロで倒した初期村のボス
場違いなサイクロプスのデカさに驚いたキリカ草原
敵から逃げてやっとたどりついたアズラン
初期のことは今でも覚えています。
あの賑わってた世界を、バージョン2のレンダーシアでまた体験できることを願っています。
バージョン1お疲れ様でした。藤澤さんお疲れ様でした。ありがとうございました。
2013.11.26
よるのパピヨン
武器鍛冶でよるのパピヨンを打ってみました。
結晶装備で人気があるので捌けるの早いし、狙い打ちさえあれば気楽に打てます。
ハンマーは銀☆3を使用、原価はハンマー代込みで2410G
10本で24100G
☆0 1 390
☆1 1 870
☆2 4 2500×4=10000
☆3 3 9800×4=39200
(当時の相場。値段は随時変わります)
結果 50460-24100=26360Gのプラス
これは中々いいですね。少元気玉1個で10本打てるので、
レベル上げもできて稼げて一石二鳥。人気の理由もわかります。
これから2.0までほぼ毎日よるのパピヨン打つことにします(^^)v
結晶装備で人気があるので捌けるの早いし、狙い打ちさえあれば気楽に打てます。
ハンマーは銀☆3を使用、原価はハンマー代込みで2410G
10本で24100G
☆0 1 390
☆1 1 870
☆2 4 2500×4=10000
☆3 3 9800×4=39200
(当時の相場。値段は随時変わります)
結果 50460-24100=26360Gのプラス
これは中々いいですね。少元気玉1個で10本打てるので、
レベル上げもできて稼げて一石二鳥。人気の理由もわかります。
これから2.0までほぼ毎日よるのパピヨン打つことにします(^^)v
2013.11.24
モノクル合成
チムクエがモノクル入手だったので、討伐依頼でアモデウス40匹を購入して
転生出ればいいなぁ~くらいの気持ちでやってみました。
そしてら運良くまかいのひつじが出まして、モノクル2つゲット!
既に+1だったモノクルを+3合成に挑戦しました。

暴走率が合計7%とまぁ悪くはない結果に。
最後のかいふく魔力いらないのでワンチャンしたいですね。
転生出ればいいなぁ~くらいの気持ちでやってみました。
そしてら運良くまかいのひつじが出まして、モノクル2つゲット!
既に+1だったモノクルを+3合成に挑戦しました。

暴走率が合計7%とまぁ悪くはない結果に。
最後のかいふく魔力いらないのでワンチャンしたいですね。